Lowden The Original Series 0-25 / Wood Style Logo・Gotoh SG381 peg・Solid Red Cedar Top・Solid Wast Indian Rosewood Side and Back・5-Piece Mahogany Neck・Ebony Fingerboard【With Original Hard Case】2020年製
side:
セレクト・イーストインディアンローズウッド単板
back:
セレクト・イーストインディアンローズウッド単板
アイルランドに工房を構えるジョージ・ローデンが1976年に最初に手掛けたO-サイズの稀少モデル、Lowden The Original Series 0-25の入荷です。
本器は世界中の一流プレイヤーに愛され、唯一無二の音色を求め、素材で有る木材を最大限活かすことを前提にブレーシングをはじめとする各パーツに最高の材と記述を注ぎ込んで今でもなお進化を続けるブランドです。ヘッドにはウッドロゴ、ゴトー製ゴールドエボニーボタン・ペグ、エボニー指板&ピンレス・ローズウッド・ブリッジ、セパレート・サドル、マホガニー&ローズウッド・5-ピース・ネック、マホガニー・バインディング、シカモア-ロックライト-マホガニー・パーフリング、クリアーピックガード、トップには杢目の整ったセレクト・レッドシダー単板、サイド&バックには質感の良いセレクト・イース・インディアン・ローズウッド単板、マットフィニシュで仕上げられた高品質の逸品です。余談ですが、店主も初期の本家Lowdenは中々入手が出来ず、開店当時にOEMで製作されたS.YAIRI製のYD-500シリーズを全機種コレクションしていた頃を思いだします。
サウンドはノンスキャロップドXブレーシングが採用され、初期モデル同様ブレーシングの先端が刃先のように削られた独自の仕様で、低音は低音らしく深く沈み込む程の、どっしりとした響き、中域は柔らかく包み込むようなしなやかさと、煌びやかでリーバーブ感のある高音域の深みは、このサイズならではの懐の深いローデン・サウンドです。ゆったりとオープンチューングで使用するのも良し、バランス良く歌のバッキングにも相性が良いと思います。また本ギターはL.R.Baggs Anthemが搭載されており、ライブやレコーディングでは即戦力でご使用が可能です。
状態は使用感も少なく薄い磨きキズぐらいで、ピックガードのスクラッチ傷も見受けられず、ネック裏もカポ跡やキズなども無く演奏性も問題ありません。塗装がマットフィニシュの艶消し塗装でウェザーチェッキングも見受けられず綺麗なコンディションを保った極上品です。ピックアップ搭載でエンドピンジャックになっておりますが、ネックヒールのストラップピン打ちは有りません。もちろん木部のクラックや修復歴も有りません。
ナット幅約45mm、弦長650mm、弦高は12F6弦約2.4mm、1弦約1.8mm、サドルの余裕も約3mm、トラスロッドはネックブロックの上部に装備されており、ネックを含めプレイヤビリティも良好です。
オリジナルハードケース、スペックシート、保証書、エンドピンも付属しています。
中古市場でも玉数が少なく、近年の価格高騰を考えれば、状態も綺麗で即戦力でご使用が可能なピックアップも搭載したお買得品です。是非この機会にご検討を頂ければ幸いです。