Santa Cruz Tony Rice D Custom / Waverly Peg・Adirondack Spruce Top・Indian Rosewood Side and Back・Ebony Fingerboard and Bridge・Large Sound Hole・Herringbone Binding and Rosette・Original Martin 1940s Pick-guard【With Original Case】2017年製
希少なトニーライスのシグネチャーモデル、Santa Cruz Tony Rice D Customの入荷です! カリフォルニア州サンタクルーズでギター製作をしているルシアー集団『サンタ・クルーズ・ギター・カンパニー』。本器はトニーライス自身が所有する 『1935年製 D-28』がベースとなり、サンタクルーズのアレンジが加わった銘器です。トップには上質なアディロンダックス・スプルース単板、サイド&バックには良質なインディアン・ローズウッド単板、ヘッドにはウェバリー製オープンバックペグ、エボニー指板&ブリッジ、マホガニーネック、ヘリングボーン・トリム&サウンドホール・ロゼッタ、アイボロイド・バインディング、ピックガードは何と1940年代にC.F.Martin社で使用したいた物のデットストックを装着しております。サンタクルーズに在籍していた職人が、Martin社旧工場より入手した物で、独特のヴィンテージフレーバー漂う質感が楽器全体の雰囲気を一層引き立てております。
サウンドはサンタクルーズ独自のスキャロップドXブレイシングが採用され、更にラージ・サウンドホールからは圧倒的なボリューム感を生み出し、アディロントップによるボディ全体から溢れ出てくるような重厚な低域と、輪郭の際立った音抜けの良い中音域に、煌びやかで艶やかに抜けていく明瞭な高音域は素晴らしく。フラットピックでの力強いタッチの反応はトニーライスのシグネチャーモデルに相応しい鳴りです。
状態は使用感も少なくペグの金属劣化も見受けられず輝いており、化粧板にも極小の小さな打痕と擦り傷ぐらいで、トップも素晴らしく綺麗でピックガードにもスクラッチ傷も殆ど見受けられず、サイド&バックも綺麗で、ネック裏も打痕や傷も見受けられずフレットも殆ど減りはみられず9分目は残っており、オールオリジナル・コンディションを保った極上品です。
ナット幅実測約43mmでややスリムなVシェイプで握り易く、弦高も12F6弦約2.5mm、1弦約2mm、サドルの余裕も約3mm有り調整も可能です。アジャスタブル・ネックで反りや元起も無くプレヤビリティも良好です。
オリジナルハードケース、保証書、取説も付属しています。中古市場でも滅多に出ない稀少モデルを是非この機会にご検討を頂ければ幸いです。