〒550-0013 大阪市西区新町1-22-17 
TEL 06-6539-7700 FAX 06-6539-9090 
E-Mail guitar-arts@tree.odn.ne.jp
MENU
Martin CTM 000 Style 42 Adirondack Madagascar / Waverly peg・Old Style Decal Logo・T-Bar rod・Premium Adirondack Spruce Top・Premium Madagascar Rosewood Side and Back・Abalone Tim and Rosette・Long Saddle【With Original Case】2013年製
conditon:
EXF
Price:
¥1,298,000-(税込) → ¥1.238.000-(税込)
top:
アディロンダック・スプルース単板
side:
マダガスカル・ローズウッド単板
back:
マダガスカル・ローズウッド単板
finger board:
エボニー指板
neck:
セレクトハードウッド
case:
カスタムショップ・オリジナルハードケース付
腕利きの熟練クラフトマンのみで製作されているカスタム・ショップ製、Martin CTM 000 Style 42 Adirondack Madagascar の入荷です!
本器は世界的に成功を収めているオーセンティック・シリーズやカスタムオーダーを担う現代マーチン最高のクォリティを誇るセクションで生み出された逸品で、戦前の000-42を元にデザインされた極上のカスタムで、3オーナー物の2013年製です。
トップには杢目の揃った美しいプレミアムグレード・アディロンダックスプルース、サイド&バックにはポスト:ハカランダとして代用され現在ではワシントン条約の附属書 IIIに登録されているプレミアムグレード・マダガスカルローズウッドが使用されております。ヘッドプレートにはマダガスカル・ローっずウッド、ウェバリーペグ、ヴィンテージスタイルのデカールロゴ、ネック芯にはスチールTバーが採用され、エボニー指板&ブリッジ、ロングサドル、1939スタイル白蝶貝スノーフレークス指板インレイ、ベッこう甲柄ピックガード、アバロン&ウッドパーフリング(アバロンを挟む木製マルチストライプ)のトリム&サウンドホール・アバロン・ロゼッタ、アイボロイド・バインディング、モザイク・バックストリップ、また各部の接着はニカワの使用し、1939 Authentic 000-42同様のナット幅は42.9mmでネックグリップも30年代スタイルで製作されており、拘りに拘った、ヴィンテージを彷彿させる逸品です。Eric Claptonファンの方には見逃せない逸品だと思います。
ボディ内部のブレイシングは、カスタムショップ製ハンドエングレイブドのスキャロップドXブレイシングが採用され、サウンドはヘッドからボディエンドまで一体ととなって響く感覚、弾き手を魅了する、ふくよかで芳醇な倍音を持ちながらクリアで音抜けの良い中域に、艶やかで煌びやか響く高音域はストロークもアルペジオでもシングルノートでも素晴らしい響きを魅せてくれます。
状態は使用感も少なく目を凝らして見れば表面的な薄い擦り傷ぐらいは見受けられますが、一見して分かるようなダメージも見られず、木部のクラックなども見受けられない極上のコンディションを保っております。ネックヒールのピン打ちは有りませんが、エンピン箇所は12mm径に加工されており、リプレイス用フィトサイズの白いアバアロンドットピンが付けられております。
ナット幅約42.9mm、弦長632.5mm、弦高は12F6弦約2.5mm、1弦約1.8mmでサドルの余裕も3〜4mm有り、ネックも反りや元起なども見受けられずプレヤビリティも良好です。
オリジナルハードケースに、2018年にご購入された大手楽器店の保証書も付属しております。近年の中古価格の価格高騰もありますが、同スペックでのオーダーでしたら軽く200万越えのハイエンドギターです。Eric Claptonファンはもちろん、あらゆるギタリストや、既に生産完了した000-42 Authentic 1939(当時、税込234.3万円) など買い逃した方なども、ご満足を頂けるカスタム・モデルです。コンディション、サウンド、希少性の3拍子揃ったお買得なお勧め品です。是非この機会にご検討を頂ければ幸いです。
拡大写真

詳細画像はこちら(外部サイトを開きます)