〒550-0013 大阪市西区新町1-22-17 
TEL 06-6539-7700 FAX 06-6539-9090 
E-Mail guitar-arts@tree.odn.ne.jp
MENU
Martin D-28CWB Commemorative Edition / Clarence White・Large Sound Hole・Premium Adirondack Spruce Top・Premium Brazilian Rosewood Side and Back・Ebony Fingerboard and Bridge ・Long Sddle【With Original Case】2003年製
conditon:
N.MINT
Price:
¥1,780,000-(税込)
top:
プレミアム・アディロンダック・スプルース単板
side:
プレミアム・ブラジリアン・ローズウッド単板
back:
プレミアム・ブラジリアン・ローズウッド単板
finger board:
エボニー指板
neck:
マホガニー/ワンピーズ
case:
オリジナルハードケース付
限定150本の希少モデル、Martin D-28CWB Commemorative Editionの入荷です!本器はクラレンス・ホワイトの有名な改造型1935年製 D-28(現在はトニー・ライス氏の所有)の再現。従来同タイプは他社からも出ていましたが2003年に本家本元のMartin社がコメモラティブ・エディションとして150本限定生産された逸品です!ヘッドにはオールド・スタイルロゴ、オープンバック・ウェバリー製ペグ、ヘッドの化粧板/ハカランダ、D-14フレット・ジョイント、トップにはプレミアム・アディロンダック・スプルーズ単板、サイド&バックにはプレミアム・ブラジリアン・ローズウッド単板が採用され、エボニー指板&ブリッジ、ロングサドル、ラージ・サウンドホール、"ダルメシアン”べっ甲柄ピックガード、アイボロイド・バインディング、ヘリンボーン・トリム、ネックは緩やかなモディファイドVシェープでネッド裏のダイヤモンド・ヴォリュートもかなり大きめが採用された逸品です!またボディ内部のインナーラベルには、クラレンスの娘さんミシェール・ブレッドソーとクリス・マーティン氏のサイン&シリアル・ナンバーが記されています。ボディ内部のブレイシングもGolden Eraスタイルが採用されアディロンダック・スプルースが使用されています。
サウンドはフォワードシフテッド・スキャロッップド・X-ブレイシングが採用され、低音は低音らしく野太く箱鳴りする奥行きの有る鳴りで、中域の熟れた音の立ち上がりとサスティーンが心地良く響き、また高音域の艶の有る煌びやかで広がりの有る倍音が凄すぎる激鳴りの逸品です!フィラットピッキングはもちろん、フィンガーで爪弾いても抜群の鳴りでリアル・ヴィンテージにも匹敵するお勧め品です!状態はピックガードにもスクラッチ傷も見られないほどの新品同様のコンディションを保っております。僅かにペグの摘みに曇りが見られる程度のコンディションを保った極上品で、ワンオーナー/オールオリジナル・コンディションの逸品です!緩やかなVシェープのグリップで、弦長約645.1mm、ナット幅約43mm、弦高は12F6弦で約2.4mm、1弦約1.6mm、サドルの余裕も約4mm有りでトラスロッドの余裕も見られネックを含めプレイヤビリティも良好です。オリジナルハードケースも付属した逸品中の逸品です!現在のハカランダ仕様の価格高騰を考えればお勧めの希少モデルだと思います。是非この機会にお試し頂ければ幸いです!
拡大写真

↓写真をクリックで拡大↓

詳細画像はこちら(外部サイトを開きます)