K.YAIRI RAY-601 / Made in Japan・D-18 Type・Original Gold peg・Solid Spruce Top・Mahogany Side and Back・Rosewood fingerboard and Bridge・Black pick-guard【With Hard Case】2006年製
ドレッドノート・タイプの日本製、K.YAIRI RAY-601の入荷です! 近年では生産の少ないドレッドノート・ボディで製作されたコストパフォーマンスに優れた人気モデルです。ヘッドにはオリジナル・ゴールドペグ、トップはスプルース単板、サイド&バックはマホガニー、ローズ指板&ブリッジ、ブラックピックガードのフルオリジナル品です。流石に日本製で作り込み精度も高くシッカリとしたギターです、
サウンドはドレッドノートのパワフルな音量が有り、サイド&バックがマホガニー合板ですが、明るく軽快な鳴りが魅力で、軽く爪弾いても良し、強めのストロークでも輪郭のはっきりした中域が心地良く、初心者から練習機としてのセカンドギターとしてもオススメです。
状態は使用感も少なくペグも輝いておりトップの日焼けお僅かで新古品レベルのコンディションを保っております。ナット幅実測で約43mm、弦長約650mm、弦高も12F6弦で約2.5mm、1弦約2mm、トラスロッドの余裕も有りネックを含めプレヤビリティも良好です。汎用のハードケースも付属しています。近年の価格高騰で国産品となると10以上になっており、状態も綺麗で5万円未満でご購入を頂ける国産のお買得品だと思います。
詳細画像:https://www.j-guitar.com/products/list.php?pageno=1&orderby=1&disp_number=100&list_mode=0&shop_id=50